 |
|
家づくりには、各社様々な施工体制があります。この施工体制によって家づくりの完成度が決まると言っても過言ではありません。
ご希望通りの設計・工事価格でも実際に造るのは現場の各職人さんです。
依頼する会社がどのような施工体制で建築するかチェックしましょう。 |
 |
|
 |
●直営体制 |
・責任の所在が明確
・各職人の選定・監理を
全てA社が行う
・中間マージンが発生しない
・お客様の声が現場に反映されやすい |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
●直営部分発注体制 |
・責任の所在がほぼ明確
・各職人の選定・監理が可能
・中間マージンが最小限に
抑えられる |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
●代理店体制 |
・責任の所在が不明確
・各職人の選定・監理はB社が行う
・中間マージンが発生する
・メーカに対する加盟料が発生する
・お客様の声が現場に反映されにくい |
 |
 |
|
|
  |
|
|
 |
●下請け体制 |
・責任の所在が不明確
・各職人の選定・監理はB社が行う
・中間マージンが発生する
・お客様の声が現場に反映されにくい |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
| TOP |
BACK | Copyright 2005 REAL TECT All rights reserved. |
|
|
 |